3月のお誕生会がありました。
今月は2名のお友だちがお誕生日を迎えました。
しっかりインタビューにも答えてかっこよかったですよ♪
先生の出し物はパネルシアター「となりの床屋さん」
途中に出てくる歌をみんなも一緒に歌って盛り上がりました!
3,4,5歳児のお友だちはお歌を披露してくれましたよ♪
最後はとらじろうとワオたろうが来てくれてみんなでブンバボン体操をしました!
参加頂いた保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
お別れ会がありました。
4つの異年齢のグループに分かれて、ゲームを楽しみました♪
大きいお友だちが小さいお友だちの手を引いたり、一緒にゲームに参加する姿はとても微笑ましかったです。
「おせんべいやさん」何枚おせんべいをひっくり返せるかな?
「缶積みタワー」頑張って高く缶を積んでいます!
「パーフェクトピッチング」動物さんのお口に上手くボールを入れられるかな?
「輪投げ」難しいけど一生懸命挑戦しました!
最後はグループごとにハイチーズ♪
お別れ会の最後は卒園するぞう組さんに手作りのプレゼントを渡しました。
ぞう組さんからも日めくりカレンダーの手作りプレゼントをもらいました!
3月3日ひなまつり会がありました。
各クラスごとに製作したおひなさまを紹介してもらいました。
0,1歳児クラスは足形スタンプや指スタンプ、2歳児からははさみを使って折り紙や画用紙を切ってのりで貼るなどそれぞれ工夫を凝らした可愛い雛飾りが出来ていました♪
ペープサートではひな祭りの由来や意味、雛人形の説明などを紹介しました。
そのあとのひなまつりクイズではたくさんお友だちが正解していました!
最後はおひなさまの前で写真を撮りましたよ。
2月生まれのお誕生会がありました。
今月は1人のお友だちが誕生日を迎えました。
インタビューにもしっかりと答えて大きくなったら「ケーキ屋さんになりたい」可愛い夢を教えてくれましたよ♪
そのあとランチルームで第二愛育園のお友だちも一緒に、マリンバとピアノの演奏を聴きました♪
知っている曲は一緒に歌ったり、踊ったり、速いテンポの曲には「はやー!」「すごいなー!」と
感激していました。
お忙しい中、参加して頂いた保護者の皆様ありがとうございました。
4,5歳児が「さかい利晶の杜」に行きました。
明治時代の街並みのジオラマを真剣に見ていました。
お茶室では紅梅の和菓子とお茶を頂きました。
子ども達は静かな雰囲気に緊張気味でしたが、お作法を真剣に聞いていました。
5歳児は園でのお作法で教えてもらったことを思い出しながらお茶を頂きました。
4歳児は初めてのお茶に戸惑いながらも「美味しい♪」と嬉しそうな表情をしていましたよ。
2月15日3,4,5歳児の発表会を行いました。
オープニングは5歳児ぞう組による和太鼓。
「にんげんていいな」に合わせてかっこよく演奏出来ました!
3,4歳児によるダンス「惑星ループ」はとってもかわいかったです♪
各クラスごとにお歌を唄いました。それぞれソロで歌ったりとても上手でした!
4,5歳児のハーモニカ奏・ピアニカ奏、合奏「アンダーザシー」など楽器演奏も練習の成果をしっかり見て頂けたと思います!
幕間には卒園児のお友だちがけん玉やピアノを披露してくれましたよ。
劇遊びは「白雪姫」
それぞれの役になりきって衣装もとっても似合っていました♪
発表会に向けて子どもたちは毎日練習に取り組んできました。
劇のセリフが覚えられなかったり、合奏の楽器が難しくてうまくいかなかったり、恥ずかしくてモジモジしてしまうこともありました。
でも子ども同士教えあったり、励ましあったり、先生たちとたくさん練習してほんとにほんとに素晴らしい発表会になりました!
子どもたちはこの経験がきっと自信に繋がったと思います。
お忙しい中たくさん見に来ていただき、ありがとうございました!
お別れ遠足で2~5歳児で京都水族館に行きました。
2~4歳児は園バス、5歳児は電車とバスを乗り継いで行きました。
近くで見る動物や海の生き物にみんな興味津々でした!
イルカショーではみんな大興奮!
拍手や手拍子をして楽しんでいました。
お弁当もイルカが泳いでいるのを眺めながら食べましたよ♪
5歳児ぞう組は電車で行きました。
京都タワーで「ハイチーズ!」
保護者の皆様、お弁当の用意や登園時間のご協力ありがとうございました。
節分の集いがありました。
各クラス手作りの可愛い鬼のお面をつけました♪
節分の由来を真剣に聞いています。
すると太鼓の音とともに赤鬼と青鬼が登場!
怖くて泣いてしまう子もいましたが、大きなお友達が大丈夫だよ。と優しく守ってあげる姿も見られました。
みんなで鬼に向かって豆を投げて、悪い鬼さんをやっつけると福の神が出てきてみんなや鬼さんに優しい心を持ってきてくれました。
最後は優しくなっ鬼さんと一緒に「鬼のパンツ」を踊りました♪
0,1,2歳児クラスの生活発表会がありました。
オープニングはみんなで大好きな「パプリカ」を踊りました。
おうちの方がたくさん見ている前でもとっても上手にできていましたよ♪
表現遊びや歌、合奏など頑張って練習した成果をたくさん見て頂きました!
笑顔で楽しんでいる子どもたちはとてもかわいかったです♪
お忙しい中見に来て下さった保護者の皆様、ありがとうございました。
5歳児ぞう組6名が琵琶湖バレイに雪遊びに行きました。
雪遊びをとっても楽しみにしていたぞう組さん。
「わー雪や!!」と大喜びです♪
おうちの人に作ってもらったお弁当を食べて、雪合戦やそり滑りを楽しみました!
保護者の皆様、お弁当などの準備ありがとうございました。