歯科医の浅田先生と歯科衛生士さんに来て頂き、虫歯についてのお話ときちんと歯みがきが出来ているかのチェックをしていただきました。
6月4日は「虫歯予防デー」ということで、虫歯はどうしてできるか、どうすれば虫歯にならないかを教えてもらいました。
みんな浅田先生のお話を真剣に聞いています。
お話の後は、染め出し液を塗ってもらい、
むらさき色に染まった部分がみがき残しなので、1人ずつチェックしてもらいました。
みんな大きなお口を開けてとっても上手でしたよ。
今回みがき残しがある子が多かったようで、保護者の方の仕上げみがきがとても大切だそうです。
虫歯予防の為に、保育園でも歯みがきをしっかりしていきたいと思います!