2019年度卒園式が3月14日に行われました。
ぞう組6名が無事に卒園式を迎えました。
時間短縮や規模縮小した中、子どもたちはお別れの言葉や歌などおうちの方の前で立派に披露できました。
とてもいい卒園式になりました。
きりん夜間愛育園で経験したこと、学んだことを忘れずこれからも様々なことに挑戦していってほしいです!
職員一同応援していますよ♪
保護者の皆様、お忙しい中参加頂きありがとうございました。
これまで園へのご理解、ご協力ありがとうございました。
3月のお誕生会がありました。
今月は2名のお友だちがお誕生日を迎えました。
しっかりインタビューにも答えてかっこよかったですよ♪
先生の出し物はパネルシアター「となりの床屋さん」
途中に出てくる歌をみんなも一緒に歌って盛り上がりました!
3,4,5歳児のお友だちはお歌を披露してくれましたよ♪
最後はとらじろうとワオたろうが来てくれてみんなでブンバボン体操をしました!
参加頂いた保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
お別れ会がありました。
4つの異年齢のグループに分かれて、ゲームを楽しみました♪
大きいお友だちが小さいお友だちの手を引いたり、一緒にゲームに参加する姿はとても微笑ましかったです。
「おせんべいやさん」何枚おせんべいをひっくり返せるかな?
「缶積みタワー」頑張って高く缶を積んでいます!
「パーフェクトピッチング」動物さんのお口に上手くボールを入れられるかな?
「輪投げ」難しいけど一生懸命挑戦しました!
最後はグループごとにハイチーズ♪
お別れ会の最後は卒園するぞう組さんに手作りのプレゼントを渡しました。
ぞう組さんからも日めくりカレンダーの手作りプレゼントをもらいました!
3月3日ひなまつり会がありました。
各クラスごとに製作したおひなさまを紹介してもらいました。
0,1歳児クラスは足形スタンプや指スタンプ、2歳児からははさみを使って折り紙や画用紙を切ってのりで貼るなどそれぞれ工夫を凝らした可愛い雛飾りが出来ていました♪
ペープサートではひな祭りの由来や意味、雛人形の説明などを紹介しました。
そのあとのひなまつりクイズではたくさんお友だちが正解していました!
最後はおひなさまの前で写真を撮りましたよ。