0,1,2歳児クラスの生活発表会がありました。
オープニングはみんなで大好きな「パプリカ」を踊りました。
おうちの方がたくさん見ている前でもとっても上手にできていましたよ♪
表現遊びや歌、合奏など頑張って練習した成果をたくさん見て頂きました!
笑顔で楽しんでいる子どもたちはとてもかわいかったです♪
お忙しい中見に来て下さった保護者の皆様、ありがとうございました。
5歳児ぞう組6名が琵琶湖バレイに雪遊びに行きました。
雪遊びをとっても楽しみにしていたぞう組さん。
「わー雪や!!」と大喜びです♪
おうちの人に作ってもらったお弁当を食べて、雪合戦やそり滑りを楽しみました!
保護者の皆様、お弁当などの準備ありがとうございました。
堺市にある「糀屋雨風」の豊田さんに来て頂き、味噌作りを教えて頂きました。
4,5歳児が3グループに分かれて味噌作り体験をしました。
味噌の材料は糀、塩、豆の三つ。
まずは豆を袋の上から潰していきます。
糀と塩を袋の中で混ぜ合わせます。
みんな一生懸命潰したり混ぜたり頑張っています!
混ぜた糀、塩、潰した豆をタライに入れて手のひらで一生懸命こねこね。
「混ざってきたー!」「手が痛くなった!」と子どもたちも楽しそう♪
全部混ざったらお団子状にしていきます。みんな上手にできています♪
最後は樽にお団子状にしたものを並べて平にしていきます。
ぎゅっぎゅっと力いっぱい押してーーーー!
最後は糀屋さんに仕上げしてもらって綺麗に仕上がりました!
出来上がりは3ヵ月後、どんなお味噌になるかとっても楽しみです♪
5歳児は月に2回お茶道の時間を設け、先生に来て頂いてお茶道の所作やお茶の点て方などを教えて頂いています。
今日はその成果を保護者のみなさまに見て頂きました。
緊張した様子の子ども達でしたが、落ち着いていつも通りにお茶を点ておうちの方にお出しできました。
参加いただいた保護者の皆さま、お忙しい中ありがとうございました。