今月は1名のお友だちが誕生日を迎えました。
保育士からの出し物はパネルシアター「5人兄弟のサンタクロース」
歌に合わせて出てくる5人の兄弟サンタに興味津々でした。
誕生会の後は待ちにまったクリスマス会です。サンタクロースもやってきて子ども達は大興奮!
3,4,5歳児が製作で作ったキャンドルや保育士によるコーラスなど盛りだくさんでした。
5歳児によるハンドベル演奏もとても綺麗な音色でした。
クリスマスらしい雰囲気の中で楽しむことができました。
午睡後には異年齢のグループに分かれてケーキ作り♪
ミキサーでホイップクリームを作ってスポンジにのせてフルーツの盛り付け。
「こっちにも生クリームいる」「ここまだ塗れてない」と相談し合いながら
おいしそうなケーキを作りました。
リズム参観の後、幼児は漢字遊び参観がありました。
毎日取り組んでいる、漢字遊びや時計、算盤などを見て頂きました。
お父さん、お母さんが後ろでみているということもあり、子ども達は
いつも以上に張り切って取り組んでいました。
<3歳児 漢字遊び> <4,5歳児 漢字遊び>
参観に参加して頂きました保護者の皆さま、お忙しい中ありがとうございました。
毎日行っているリズムを参観として保護者にみてもらいました。
いつも以上に張り切っていた子ども達。
カエル、スキップ、ツーステップ、とんぼなどしっかりと身体を動かす事ができました。
クリスマスに向けて幼児ではキャンドル作りをしました。
好きな色のクレヨンを溶かして楼と混ぜて空の卵に注いで固めました。
楼が固まると殻を剥がして丸くて可愛いキャンドルが出来上がり子ども達は
大喜びでした。クリスマス会が楽しみですね。
リズム参観の後、2歳児は言葉遊び参観がありました。
大きな声で発表していました。
0,1歳児は給食参観がありました。
口いっぱいに給食を頬張り、おいしそうに食べる姿がみられました。